素敵なラベル2021.02.25 02:48毎回似たような報告からスタートして本当に申し訳ないのですが、本日も暴風雪です。日々是暴風雪…。でもとうとう北海道でも、桜の開花宣言予報がニュースで聞けるようになった。今年は4月24日とも25日とも言われている。桜かあ。今はぜんぜん想像がつかないけれど。とはいえ3月まであと少し。今...
パセリなくても問題なし2021.02.10 05:40本州ではもう梅が咲いている場所がある、との情報を得て、ちょっとうらやましい…と思うのもほぼ毎年のこと。まだ春は遠い北海道だけれど、久しぶりに晴れた今日の午前中、歩いてスーパーへ行く途中で浴びた日光は、先月のものよりも強く感じた。ちょっとずつちょっとずつ、春は見えてくる。
寒い立春2021.02.04 04:15今年の節分は2月2日でしたが、2月2日が節分の日になるのは124年ぶりのことだそう。124年ってすごいな!よく行くスーパーで、いつものように美味しそうな豆菓子をひとつ選んで、売り場でもらえるお面もしっかり頂いて、うちの節分の準備はおしまい。夕飯後に、豆菓子をぽりぽり食べるのです。...
まだまだ冬2021.01.30 04:34先週が暖かい日が多かったので、ついこのまま春になるような気がしてしまったけれど、もちろんまだまだ北海道の冬は続行中。次の1週間は毎日真冬日の予報が出ていた。立春の頃の寒さを、「立春寒波」と言うらしい。昨日知りました。写真は今朝10:00少し前のテレビ塔付近。用事があり、通過した。...
数年ぶりに2021.01.20 05:43今日は大寒。1年で最も寒い日。なるほど寒い。朝からあまり気温が上がらず、ずっと強い風が吹いている。この間郵便局に行ったとき、今年の年賀状の当選番号が書かれた紙をもらって帰ってきた。届いた年賀状を調べてみたら1枚当選していて、お年玉切手シートがもらえることが分かった。切手シートは嬉...
明けましておめでとうございます2021.01.06 02:07明けましておめでとうございます。どんな年末年始を過ごされましたか?わたしは…とにかく雪かきをしていました…。感心してしまうほどよく降る雪です。写真は可愛かったピノのパッケージ。ぴの、と筆で書いてあるところや、枝にピノが生っているところや。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年末ですね2020.12.27 23:08あっという間に年末ですね。今年はクリスマス翌日までドタバタしていたので、個人的には、え? クリスマス? そんなのあった? という感覚です。皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたか。今日はもう28日。あと数日で今年が終わるなんて驚き。それでもぼちぼち来年1月の予定も入り始めていて、...
ファンですから2020.12.15 01:39昨日からずっと、沢山雪が降り続いています。いつも、「石狩地方」の天気予報を見ますが、石狩地方とひとくちに言っても広い…。さて写真は最近買った本です。行きつけの本屋さんで、平積みされていて(しかも二列に渡って! 何だか嬉しい)偶然見つけた「名探偵ポワロ」の完全ガイドブックなる本。何...
師走2020.12.04 03:41あっという間に12月。今年も、某札幌駅前百貨店にて、年末のギフトに関するアルバイトをしています。このアルバイトを始めたときから事務所勤務だったけれど、今年は更に内部の事務所勤務となり、百貨店にいながらにしてお客様とは全く会わない、という環境で働いています。昨年までとは様々なことが...
活動中2020.11.23 03:30冷たい雨が連日続いたあと、今日降ったのは雪。一応まだプラス気温なので、朝起きたときに積もっていた雪は溶けたけれど、また雪が降っています。写真は近所に出没したキタキツネ。何か熱心に穴を掘っているな〜と思いながら見ていたら、土の下にはネズミだかモグラだかがいた様子。キタキツネは、ネズ...
突然の2020.11.10 05:06昨日は一日中天気が悪かった。雪やみぞれが降って、強風。夜からは雷も鳴った。冬の悪天候。一瞬、停電みたいなのもあって、どっきりした。今朝、前の晩眠る直前までバリバリと窓ガラスを叩いていた雪も止んで、ああお天気回復したんだな、と思いながら起きてみたら、窓の外は一面の雪景色で、突然のこ...